夏休みの思い出③

   

こんにちは!

9月になりましたがまだ『夏休みの思い出②』の続きでございます。

この日は五山の送り火。

東京と埼玉の友人たちが「せっかくなので送り火を生で見てみたい」とのこと。

余談ですが埼玉の友人はどの送り火も夜通し火が灯っているんだと思っていたそうです。

30分程よ~♪

送り火って京都府民はわざわざ近くまで見に行かないような!?

KBS京都で全ての送り火を生放送して頂けますし。

20時スタートということで時間がちょっと・・・

全員飲むので2どこかの山の付近まで行くのは微妙。

京都駅のビルの飲食店などから五山がほぼ網羅できるそうなんですが、どこもとっくに予約でいっぱい。

暑いし、ちょっと雨が降っているし、時間も微妙やし、ということで直接見るのは諦めて食事をしながらYouTubeno配信を見ることに。

同じメンバーで、以前一度お邪魔したとても美味しいお店を再訪。

他府県から遊びに来る友人たちはこぞって鱧が食べたいとリクエストします。

美味しいよね~。

日本酒が進む!!

地酒の種類が豊富で次から次へと日本酒をオーダーする大酒飲みチーム。

結局五山の送り火は忘れさらて、5時間強飲んで食べて笑って喋っての夜。

ふふふっ。

楽しい京都旅でした!!

また遊びに来てね~♪

『夏休みの思い出』終わり。

事務 伊藤

-------

-------

YouTubeをやってます。

現地で撮影した物件の紹介動画等をアップしております。

 - 事務 伊藤